2.1 項目リストとプレビューペイン

メールボックス項目を表示する際に、プレビューペインのオン/オフを切り替えることができます。オフの場合、メールボックス内のすべての項目は、送信者名、件名、項目の受信日を含むリストビューで表示されます。件名行で項目をすばやく選別したい場合は、リストビューの方が適している可能性があります。件名が長い項目の情報がより多く表示されるためです。

プレビューペインが有効になっているかどうかにかかわらず、項目をダブルクリックして開いて読みます。このオプションを使用すると、複数の項目を表示できます。ただし、メインツールバーのコンテキストオプションは、リストで選択した1つ以上の項目に対してのみアクティブになります。一方、独自のツールバーを使用して、開いている個々の項目に対してアクションを実行することもできます。たとえば、返信削除プロパティの表示など。

設定でプレビューペインを有効にしている場合、項目をシングルクリックすると、独立した項目ウィンドウを開くことなく、このペインに項目の内容を表示できます。これにより、項目の内容をすばやく確認できます。リスト内の項目を右クリックしたときのコンテキストオプションは、プレビューペインを開いていても開いていなくてもすべて同じです。