電子メール通知

この役割により、特定のタスクが発生した場合にユーザに通知される、プラグイン固有のタスクを選択できます。タスクはプラグイン自体によって設定されます。選択したイベントについて通知を受けるかどうかを指定し、通知されるユーザも指定します。最初に、メールサーバを設定します。

HINT:  選択した内容によっては、大量の電子メールを受信する場合があります。


メールサーバの設定

メールサーバの設定により、イベント通知のためのSMTPサーバ設定が指定されます。

  1. タスクイベント通知で使用するSMTPサーバの設定を行います。

    • 差出人アドレス

      電子メールメッセージの[送信者]フィールドに表示されるアドレスです。

    • プライマリメールサーバ

      IPアドレスまたはサーバ名(たとえば、smtp.novell.com)。

      SMTPサーバを通じて送信するために必要になるユーザ名とパスワード。

    • セカンダリメールサーバ

      (オプション)フェイルオーバーの場合に使用します。


タスクイベント通知

.xmlファイルにタスクが一覧表示されているプラグインが、このページにタスクを自動的に登録します。

  1. イベントを選択します。

    [次のタスクイベントプロパティ]画面が表示されます。

  2. 電子メールの件名を入力します。

  3. メッセージを入力します。

  4. [追加の電子メールアドレス]テキストボックスに、通知するその他の電子メールアドレスをコンマで区切って入力します。

  5. このページで指定した電子メールアドレスだけにメッセージが送信されるようにするには、[デフォルトを上書きしてこれらのアドレスにのみ通知]を選択します。

    選択しない場合は、追加されたアドレスだけでなく、[タスクイベント通知]画面に表示されているアドレスにもメッセージが送信されます。