java2rmi はRMIウィザードに対するNovell exteNd WSSDK Javaです。
java2rmi [options] [package-qualified-class-name]ここで、optionsには、次が含まれます。
-help メッセージを出力します
-static クラスからスタティックメソッドを組み込みます
-file <name> ウィザードを表示せずRMIをファイルに書き込みます
-J<vm flag> 引数をjavaインタープリタに渡します
java2rmiコンパイラはJavaクラスをRMI Remoteインタフェースに変換します。 コマンドラインの引数なしで実行する場合、CLASSPATHから到達可能なクラスすべてがあるウィンドウが表示されます。 Usersユーザはクラスを選択し、[次へ]を押してremoteインタフェースが利用できるメソッドを表示します。 認定されたクラス名で実行する場合、ツールはメソッドリストへ直接スキップします。 メソッドを一度選択すると、結果として生じたremoteインタフェースがディスクへ保存されます。
-helpコマンドシンタックスを出力します。
-staticクラスからスタティックメソッドを組み込みます。
-file <name>GUIウィザードを実行しないでRMIを指定したファイルに直接書き込みます。 クラス名はファイル名で決定します。たとえば、ファイル名がfoo.javaの場合、クラス名はfooです。 オプションを使用すると、すべてのメソッドがクラスからremoteインタフェースに自動的に組み込まれます。-J<vm flag>フラグをjvmへ渡します。 たとえば、J-Xms100mはjava2rmi実行時、最大ヒープサイズを100MBに設定します。 このオプションは、コマンドラインで何度も使用できます。
Copyright © 2001-2003, Novell, Inc.All rights reserved.