rmi2wsdl- Novell exteNd WSSDK Java RMIからWSDLへのコンパイラ

rmi2wsdlは、Novell exteNd WebサーバSDKJava RMIからWSDLへのコンパイラです。

概要

rmi2wsdl [options] package-qualified-class-name(s)

ここで、optionsには、次が含まれます。
    -attachment <method:arg[n|result]> メソッドの引数を添付ファイルとして指定します
    -classpath <path>    userクラスファイルの検索場所を指定します
    -d <directory>      生成されたWSDLファイルの宛先ディレクトリです
    -document            ドキュメントスタイルSOAPバインディングです
    -header <method:arg[n|result]> メソッドの引数をヘッダ部分として指定します
    -help                メッセージを出力します
    -includeschema <url> 指定されたurlからスキーマをインポートします
    -J<vm flag>          引数をjavaインタープリタに渡します
    -literal             文字通りエンコード化されたSOAPバインディングを生成します
    -noinline           生成されたXMLタイプをWSDLドキュメントに埋め込みません
    -notypes            認識されていないJavaコンパイラはすべてanyTypeにマップします
    -nowarn              警告メッセージを発生しません
    -pkgns <pks> <ns>    パッケージ「pkg」をネームスペース「ns」へマップします
    -servicename <name>  生成さrたサービス名を指定します
    -soap <address>      サービス付きSOAPバインディングをアドレスに生成します
    -typemapping <file>  ファイルからタイプマッピングをロードします
    -verbose             verboseモードをオンにします
    -version             バージョンおよび作成情報を表示します
    -xmlns <ns>          生成されたWSDLファイルのネームスペースを指定します
    -xmlinstance <method:arg[n|result]><url> XMLインスタンスドキュメントを使用し、指定されたパラメータのXMLスキーマタイプを作成します
    -xmlschema <method:arg[n|result]><url> 指定されたパラメータのスキーマに定義されたタイプを使用します
    -xmltype <{ns}name> <method:arg[n|result]> qnameを指定されたパラメータタイプとして使用します
    -xsd <uri>           XMLスキーマURIを指定します
 

説明

rmi2wsdl コンパイラはJavaインタフェース(RMI)をWSDLドキュメントに変換します。

オプション

-attachment <method:arg[n | result]>
特定引数またはメソッドの戻り値を生成されたWSDLバインディングの添付ファイルに指定します。 methodはメソッド名、arg0はメソッドの最初のパラメータ、arg(n-1)はメソッドの最後のパラメータで、resultはメソッドの戻り値です。 -attachmentフラグを指定された各パラメータ用に一度使用します。
-classpath <path>
ソースJavaクラスをロードする際使用可能なclasspathをrmi2wsdlコンパイラに設定します。
-d <directory>
生成されたWSDLファイルを指定されたディレクトリに出力します。 ディレクトリがない場合は自動的に作成されます。
-document
バインディングスタイルをrpcの代わりにdocumentと設定します。 デフォルト設定として、rmi2wsdl コンパイラはrpcスタイルのSOAPバイディングを生成します。 このフラグは-soapが指定されている場合のみ使用されます。
-header <method:arg[n | result]>
特定引数またはメソッドの戻り値を生成されたWSDLバインディングのSOAPヘッダとして指定します。 methodはメソッド名、arg0はメソッドの最初のパラメータ、arg(n-1)はメソッドの最後のパラメータで、resultはメソッドの戻り値です。 -headerフラグを指定された各パラメータ用に一度使用します。
-help
コマンドシンタックスを出力します。
-includeschema <url>
指定されたurlからスキーマをインポートし、 そのスキーマに生成されたWSDLを追加します。 通常-xmltypeフラグと一緒に使用され、特定パラメータのXMLデータタイプを指定します。
-J<vm flag>
フラグをjvmへ渡します。 たとえば、J-Xms100mはrmi2wsdl実行時、最大ヒープサイズを100MBに設定します。
-literal
SOAPバインディングのメッセージとしてencodedの代わりにliteralを使用します。 デフォルト設定としてrmi2wsdl コンパイラはエンコードメッセージ定義を生成します。 このフラグは-soapが指定されている場合のみ使用されます。
-noinline
生成されたXMLタイプはWSDLドキュメントに埋め込みません。 コンパイラは別のXSDファイルを生成し、WSDLファイルにインポートステートメントを作成します。 XSDファイルには配列タイプ、マップのような組込みタイプおよびタイプマッピングからロードされたタイプがあります。 デフォルトとして、XMLタイプを生成し、そのタイプをWSDLに組み込みます。
-notypes
認識のない複合Javaタイプは対応するスキーマタイプにマップしません。 認識のないJavaタイプはすべてanyTypeにマップされます。
-nowarn
警告メッセージは出力しません。
-pkgns <pkg> <ns>
Javaパッケージ「pkg」をWSDLネームスペース「ns」にマップします。 複数のJavaインタフェースを別のパッケージからコンパイルする場合、このオプションは別のJavaパッケージを異なるWSDL targetNamespaceのパッケージへマッピングするためにフレキシブルな構造に対応します。このフラグは複数回指定され、-xmlnsオプションを無効にします。
-servicename <name>
生成されたServiceクラスの指定されたnameを使用します。 デフォルトのServiceクラス名は「Service」をインタフェース名に追加して取得します。
-soap <address>
WSDLドキュメントのSOAPバインディングおよび指定されたアドレス付きサービスエントリを生成します。 デフォルト設定として、rmi2wsdl コンパイラはWSDL定義のportType情報を生成します。
-typemapping <file>
タイプマッピングをfileからロードします。 この引数は複数回指定できます。
-verbose
コンパイルについての詳細を出力します。 この詳細にはタイプおよびパッケージマッピングに関する情報も含まれます。
-version
Novell exteNd WSSDKのバージョンおよび作成情報を出力します。.
-xmlns <ns>
sourceクラスを生成するパッケージタイプに関係なく、nsを生成されたWSDLファイルのデフォルトtargetNamespaceに設定します。 -xmlnsまたは-pkgnsオプションがない場合、rmi2wsdl コンパイラはソースJavaファイルのパッケージから取得されたtargetNamespaceを作成しようとします。
-xmlinstance <method:arg[n | result]> <url>
XMLスキーマタイプを指定されたurlのXMLドキュメントから生成します。 生成されたスキーマタイプを指定されたパラメータのXMLデータタイプとして使用します。 生成されたスキーマにタイプを1つだけ定義する必要があります。
-xmlschema <method:arg[n | result]> <url>
指定されたurlのスキーマをインポートし、スキーマに定義されたタイプを指定されたパラメータのXMLデータタイプとして使用します。 スキーマにタイプを1つだけ定義する必要があります。   -documentフラグが指定されている場合、シングルタイプは「要素」と定義する必要があります。 -literalおよび-documentが指定されていない場合、シングルタイプは「complexType」または「simpleType」と設定する必要があります。
-xmltype <method:arg[n | result]> <{ns}name>
指定されたパラメータのXMLデータタイプと同様、{ns}nameと指定されたqnameを使用します。 このqnameは-includeschemaフラグと一緒に使用し、所定のqnameがあるXMLタイプを定義するスキーマをインポートする必要があります。
-xsd <uri>
uriをWSDLタイプのXMLスキーマ文字列として使用します。 デフォルト値は"http://www.w3.org/1999/XMLSchema"です。

Copyright © 2001-2003, Novell, Inc.All rights reserved.