12.3 自チームに関する委任割り当ての表示と編集

[チームの代理人(委任先)の割り当て]アクションを使用することにより、自分および自チームのメンバーに関する委任割り当てを管理できます。委任割り当てを定義する際のルールは次のとおりです。

メモ:タスクマネージャ、および管理権限を持たないユーザは、委任割り当てを定義できません。

委任割り当てを定義するには

  1. [マイチームの設定]アクションカテゴリの[チームの代理人(委任先)の割り当て]をクリックします。

  2. 一覧でチームメンバーを選択し、[続行]をクリックします。

    このチームメンバーに関する委任割り当てがすでに存在している場合は、その情報が表示されます。

  3. [新規]をクリックします。

  4. 各フィールドで、次のとおりに値を指定します。

    フィールド

    操作

    ユーザ

    委任元となるユーザを1つまたは複数選択します。

    Delegate (委任先)

    委任された作業を実行できるユーザを割り当てるため、次のいずれかを選択します。

    [代理人(委任先)割り当て済み]: 一覧でユーザを選択します。

    [代理人(委任先)関係]: 識別名に変換される、ユーザオブジェクト属性のLDAP名を入力します(例: 「manager」)。

    これは高度な機能なので、アイデンティティボールトスキーマについて十分に理解していない場合は使わないでください。

    有効期限

    次のいずれかを選択します。

    • [終了日]: 委任割り当ての有効期限を選択します。
    • [無期限]: 委任割り当てを、手動で解除するまでの間ずっと有効にしておくには、このオプションを選択します。つまり、このオプションを選択した場合、委任割り当ては無期限になります。

    リソースカテゴリ

    一覧でカテゴリを選択します。

    選択すると、[選択したカテゴリの使用可能なリクエスト(選択したカテゴリ内の処理可能な要求)]ボックスに、選択可能なリソース要求が一覧表示されます。

    選択したカテゴリの使用可能なリクエスト

    リソース要求を1つまたは複数個設定し、[追加]をクリックします。

    選択したリクエスト

    委任されているリソース要求が一覧表示されます。リソース要求を削除するには、削除したいリソース要求を選択し、[削除]をクリックします。

  5. [送信]をクリックし、委任割り当てを保存します。

    保存が完了した場合、次のようなメッセージが表示されます。

    Submission was successful Please note that any previous availability settings for users referenced in processed delegatee assignment will not be updated automatically. Please check and refresh any existing availability settings for the corresponding users in order to activate these changes.
    

委任割り当てを修正するには

  1. [マイチームの設定]アクションカテゴリの[チームの代理人(委任)の割り当て]をクリックします。

  2. 委任割り当てを修正したいチームメンバーを選択します。

    このチームメンバーが委任元となっている委任割り当てと、このチームメンバーが委任先となっている委任割り当ての両方が、一覧表示されます。

  3. 委任割り当てを修正するため、修正したい委任割り当ての横にある編集ボタンをクリックします。

    説明: 図
  4. 各フィールドで、次のとおりに値を指定します。

    フィールド

    操作

    ユーザ

    委任元となるユーザを1つまたは複数選択します。

    Delegate (委任先)

    委任された作業を実行できるユーザを割り当てるため、次のいずれかを選択します。

    [代理人(委任先)割り当て済み]: 一覧でユーザを選択します。

    [代理人(委任先)関係]: 識別名に変換される、ユーザオブジェクト属性のLDAP名を入力します(例: 「manager」)。

    これは高度な機能なので、アイデンティティボールトスキーマについて十分に理解していない場合は使わないでください。

    有効期限

    次のいずれかを選択します。

    • [終了日]: 委任割り当ての有効期限を選択します。
    • [無期限]: 委任割り当てを、手動で解除するまでの間ずっと有効にしておくには、このオプションを選択します。つまり、このオプションを選択した場合、委任割り当ては無期限になります。

    リソースカテゴリ

    一覧でカテゴリを選択します。

    選択すると、[選択したカテゴリの使用可能なリクエスト(選択した

    選択したカテゴリの使用可能なリクエスト

    リソース要求を1つまたは複数個設定し、[追加]をクリックします。

    選択したリクエスト

    委任されているリソース要求が一覧表示されます。リソース要求を削除するには、削除したいリソース要求を選択し、[削除]をクリックします。

  5. [送信]をクリックし、選択内容を保存します。

委任割り当てを削除するには

  1. [マイチームの設定]アクションカテゴリの[チームの代理人(委任先)の割り当て]をクリックします。

    このチームメンバーが委任元となっている委任割り当てと、このチームメンバーが委任先となっている委任割り当ての両方が、一覧表示されます。

  2. 委任割り当てを削除するため、削除したい委任割り当ての横にある削除ボタンをクリックします。

    説明: 図

    削除操作を確認するメッセージが表示されます。削除が完了すると、メッセージが表示されます。