第1章

検索について

この章では、exteNd Directorアプリケーションで実装できる検索メソッドの概要について説明します。

この章では、次のトピックについて説明します。

 
Top of page

検索メソッド

exteNd Directorアプリケーションで実装できる検索のタイプは、次のとおりです。

検索のタイプ

説明

exteNd Directorサポート

概念およびキーワード

英語によるクエリに基づいた概念またはキーワードを一致させ、ドキュメントのコンテンツやメタデータを検索します。基本となる技術は、API (アプリケーションプログラミングインタフェース)で構成される、Autonomy, Inc.のApplication Builderというツールキットで構築されています。これらのAPIは、AutonomyのDRE (Dynamic ReasoningEngine)の概念クエリおよびインデックス機能へのアクセスを提供します。

Search APIは、Autonomy APIをラッパし、Autonomy, Inc.とのライセンス契約の下で許可されるデータソースを検索するためのクラスやメソッドを提供します。

CM (Content Management) APIは、Search APIをラッパし、exteNd Director CMリポジトリを検索するためのクラスおよびメソッドを提供します。

重要:   exteNd Directorを購入すると、exteNd Director CMリポジトリの検索に必要なライセンスが付与されます。

SQLベース

SQLクエリで指定された条件を一致させ、ドキュメントのメタデータを検索します。

CM APIは、exteNd Director CMリポジトリを検索するためのクラスおよびメソッドを提供します。

 
Top of page

Autonomyベースの概念検索の概要

Autonomyベース検索技術は、exteNd Directorコンポーネントで概念およびキーワード検索を実装する機能を提供します。従来の「キーワード検索」では、検索文字列を含むすべてのドキュメントが返されますが、「概念検索」では、概念を一致させ、より適した結果が返されます。

 
Top of section

概念検索の動作

注記:   この節の情報は、Autonomy, Incの『Autonomy Technology White Paper』から改作したものです。

DRE (Autonomy Dynamic Reasoning Engine)は、洗練されたパターンマッチングアルゴリズムを使用して、テキストやバイナリ形式のドキュメントなど、構造化されていない任意のタイプの情報を分析します。DREは、これらのアルゴリズムを使用して、通常、テキスト形式のパターンを識別します。次に、データソース内で同様のパターンを検索し、最適な結果を返します。

DREは、確率的分析を実行して、最も重要なデータを判別し、その重要度に基づいてインデックスが作成された用語に重さを割り当てることで、関連度を決めます。

 
Top of section

概念検索とキーワード検索の違い

注記:   この節の情報は、Autonomy, Incの『Autonomy Technology White Paper』から改作したものです。

従来のキーワード検索」は、ユーザが指定したテキスト文字列を含むドキュメントを検索するプロセスです。キーワード検索は、どのような内容で使用されているかに関係なく、検索文字列の1つ以上の一致を含むすべてのドキュメントを返します。この検索では内容が無視されるため、関係のないドキュメントが返されることが頻繁にあります。そのため、検索結果を絞るために、ユーザは、複雑なブール式を追加してクエリを変更する必要があります。キーワード検索は、「フルテキスト検索」とも言われます。

これに対して、「概念検索」は、検索用語がどのような内容で使用されているかを考慮するため、テキスト文字列をただ文字通りに検索するのではなく、概念を一致させることができます。結果セットには、意味により関連付けられたコンテンツ、および検索条件との関連度でランクが付けられたコンテンツが含まれます。このように、概念検索は、検索文字列を含むかどうかに関係なく、概念を含むドキュメントを返すことで、関連のない検索結果の数を減らします。

2つの検索方法の違いをより詳しく説明するために、次のような例を考えてみます。たとえば、用語The+effect+of+the+recession+on+consumer+spendingのキーワード検索では、これらすべての用語を含むドキュメントだけが返されるので、結果には関係のないドキュメントもいくつか含まれます。同じ用語の概念検索では、ドキュメントにクエリのすべての用語が含まれていなくても、検索式に基づいた概念と一致するドキュメントが返されます。

 
Top of section

CMリポジトリの検索

exteNd Directorには、exteNd Director CMリポジトリの「データフェッチャ」があります。このCMフェッチャは、ドキュメントのコンテンツおよびメタデータをCMリポジトリからそのインデックスが作成されるexteNd Director DREに「自動的」に反映させます。データの反映およびインデックス作成の関連プロセスは、通常、「フェッチ」と呼ばれます。

exteNd Director CMサブシステムは、Searchサブシステムを介してexteNd Director DREと通信します。CM APIは、Search APIをラッパし、CMリポジトリにあり、exteNd Director DREによりインデックスが作成されているコンテンツやメタデータでクエリを構築および実行するクラスとメソッドを提供します。

For more informationCM APIを使用したCMリポジトリでの概念検索実装の詳細については、、およびを参照してください。

 
Top of section

その他のデータソースの検索

exteNd Directorに装備されているCMデータフェッチャでは、exteNd Director CMリポジトリのデータでAutonomy技術を「排他的」に使用できます。このフェッチャは、インデックス作成のため、exteNd Director CMリポジトリからDREにドキュメントのコンテンツやメタデータを自動的にインポートし、インデックスが作成されたデータでAutonomyベース検索をできるようにします。

Autonomy技術をexteNd Directorで使用して他のデータソースを検索するには、Autonomy, Inc.の追加データフェッチャを購入する必要があります。これらのライセンスが付与されたデータソースでは、Search APIクラスを直接使用してフェッチプロセスを開始し、クエリを構築して実行します。フェッチは、CMデータフェッチャを使用する場合だけ自動的に実行されます。

 
Top of section

Searchサブシステムで実行できる操作

Search APIは、Autonomy APIにラッパクラスを提供し、次の機能にプログラムによりアクセスできるようにします。

For more informationこれらの機能のアクセスおよび実装方法の詳細については、およびを参照してください。

 
Top of page

SQLベース検索の概要

exteNd Director CMサブシステムは、CMリポジトリにおけるメタデータのSQLベース検索に組み込み機能を提供します。SQL検索クエリは、ドキュメントの「メタデータ」のみで実行します。

ドキュメントの「コンテンツ」または「コンテンツとメタデータの両方」を検索するには、Autonomyベースの概念検索の概要で説明されているようにAutonomyベース検索を使用します。

 
Top of section

SQLベース検索の特徴

SQLベース検索では、リレーショナルデータベースに保存されているメタデータを検索できます。この検索方法は、次の場合にexteNd Directorで使用します。

 
Top of section

検索可能な内容

SQLクエリを使用すると、CMリポジトリの次のメタデータプロパティを検索できます。

これらのプロパティについて、CM APIは、必要に応じて、値、値の範囲、単語、語句、またはその他のパターンを検索するSQLクエリ式を構築および実行するクラスやメソッドを提供します。

 
Top of section

SQL構成体のサポート

CM APIは、検索クエリの構築に使用するSQL句の定義に、com.sssw.cm.api.EbiDocQueryオブジェクトのメソッドを提供します。exteNd Directorでは、SELECT、WHEREおよびORDER BY句を定義してSQLベースのクエリを構築します。

com.sssw.cm.api.EbiDocQueryインタフェースは、検索条件の設定にWHEREメソッドを定義します。また、com.sssw.cm.api.EbiDocQueryは、SELECTおよびORDER BYメソッドを定義するcom.sssw.cm.api.EbiDocMetaDataQueryインタフェースを拡張します。

メソッドタイプ

説明

SELECT

検索条件と一致した場合に返されるプロパティを指定できます。

WHERE

SQL WHERE式の副句を定義して検索条件を設定できます。

ORDER BY

結果セットを返す方法を指定できます。

For more information詳細については、を参照してください。



Copyright © 2004 Novell, Inc. All rights reserved. Copyright © 1997, 1998, 1999, 2000, 2001, 2002, 2003 SilverStream Software, LLC. All rights reserved.  more ...