First Previous Next Last チュートリアル : WEBアプリケーションの開発  05/19/03 09:45:01 

Lesson 2    データソースの設定

 
Top of page

学習する内容

このレッスンでは、Proverbsアプリケーションのデータベースを設定する場合の選択肢を説明し、Workbench付属のCloudscapeデータベースの使用方法を説明します。

次の項目について学習します。

 
Top of section

実行する内容

このレッスンには2つの練習がありますが、自分の状況に該当するものを行います。

  1. データベースを構築してことわざのデータをインポートする

    提供されているCloudscapeデータベースをサーバで使用できる場合は、この練習を行う必要はありません。

  2. exteNd アプリケーションサーバにCloudscapeデータベースを追加する

他のサーバの場合は、サーバのツールおよび手順を使用してデータベースを使用できるようにします。

所要時間   約10-25分

注記:   データベースの追加時にJ2EEアプリケーションサーバが実行している必要がある場合は、J2EEアプリケーションサーバを起動します。

 
Top of page

データソース設定の選択肢

Proverbsアプリケーションによってことわざのデータが検索および保存されるため、アプリケーションにはデータソースが必要です。 ここでは、2つの方法を説明します。

提供されているCloudscapeデータベースを使用する   IBMのCloudscape DBMS、およびチュートリアルファイルと一緒に提供されているProverbsCloudデータベースを使用します。

データベースをアプリケーションサーバによって使用できるようにするだけです。 Cloudscapeデータベースの使用に、特定のサーバについての説明があります。 Cloudscapeの取得方法についての情報もあります。

独自のデータベースを構築する   すでにインストール済みで使用可能な別のDBMSを使用します。 2つのテーブルがあるデータベースを作成するためのアクセス権が必要になります。

独自のデータベースを作成する場合、 EXERCISE 2-1: データベースを構築してことわざのデータをインポートするで説明されているように、提供されているSQLスクリプトを使用してテーブルを作成したりデータをインポートしたりすることができます。 SQLスクリプトは、Cloudscape DBMSの正しい構文です。 DBMSに合わせてSQLを微調整する必要がある場合があります。

 
Top of section

独自のデータベースの構築

提供されているProverbsCloud Cloudscapeデータベースを使用しない場合は、SQLスクリプトを使用または適応してProverbsデータベースを構築できます。

 
Top of section

EXERCISE 2-1: データベースを構築してことわざのデータをインポートする

  1. DBMSツールを使用して、空のデータベースを作成します。

  2. Workbenchの/docs/tutorial/TutorialFiles/proverbs/sqlディレクトリのProverbs.sqlSQLスクリプトを検索し、SQL構文を確認するためにテキストエディタで開きます。

    文字列には、2つのテーブルを作成し、テーブルに行を挿入するためのステートメントが含まれています。

  3. 必要に応じて、SQLを正しい構文に編集します。

  4. DBMSツールを使用して文字列をインポートします。 エラーが発生した場合は、エディタでSQL構文を訂正します。

  5. アプリケーションサーバのツールを使用して、データベースをアプリケーションサーバによって使用できるようにします。

 
Top of section

Cloudscapeデータベースの使用

Workbench付属のProverbsCloudデータベースには、すでに複数の国のことわざが入っています。 年間の1日ごとにことわざIDをマップしているテーブルもあります。 このデータベースは、チュートリアルファイルと一緒にWorkbenchの/docs/tutorial/TutorialFiles/proverbs/dbsディレクトリにあります。次の節では、exteNd アプリケーションサーバ上でデータベースを使用できるようにする方法を説明します。 Cloudscapeを別のアプリケーションサーバで使用する場合は、Cloudscape DBMSを取得し、サーバツールを使用してデータベースを使用できるようにします。

Cloudscape DBMSについて   Cloudscpaeはスモールフットプリントに対応したDBMSで、開発者エディションは無料です。 すでにアプリケーションサーバがある場合、Cloudscape DBMSを使用するには www.cloudscape.comからダウロードできます。

注記:   ProverbsCloudデータベースは、Cloudscape Version 3.6で構築されました。 古いバージョンのCloudscapeをお持ちの場合は、新しいバージョンをダウンロードするか、またはSQLスクリプトを使用して古いバージョンと互換性があるデータベースを作成できます。

 
Top of page

exteNd アプリケーションサーバへのCloudscapeデータベースの追加

exteNd Application Serverでは、Cloudscape DBMSがサポートされています。 提供されているCloudscapeデータベースをアプリケーションサーバで使用できます。

環境のチェック   データベースをアプリケーションサーバに追加するバッチファイルは、サーバのインストールプログラムによって作成された環境変数に依存します。 続行する前に、環境変数(次のテーブルを参照)があり、正しいバージョンのサーバが参照されていることを確認します。

サーバ

環境変数

Novell exteNd Application Server(version 5.x)

NOVELL_EXTEND_APPSERVER_HOME

SilverStream eXtend Application Server (version 4.x)

SILVERSTREAM_HOME

 
Top of section

EXERCISE 2-2: exteNd アプリケーションサーバにCloudscapeデータベースを追加する

この練習では、SilverCmdツールを使用して、サーバにProverbsCloudデータベースを追加します。

  1. サーバを起動します。

  2. 編集のためaddProverbsCloudXX.xmlを開きます。 このファイルは、Workbenchの/docs/tutorial/TutorialFiles/proverbs/dbsディレクトリにあります。

    サーバ

    編集するファイル

    Novell exteNd Application Server (version 5.x)

    addProverbsCloud5.xml

    SilverStream eXtend Application Server

    (version 4.x)

    addProverbsCloud4.xml

    サーバをデフォルトのディレクトリにインストールしなかった場合は、DTDのパスを変更する必要があります。

  3. ファイルの最初の方で、DOCTYPE要素のDTD名を検索します。 次のようになっています。

    <!DOCTYPE DatabaseOptions PUBLIC ...

  4. exteNd アプリケーションサーバインストールディレクトリのパスを指定することにより、DTDの正しいパスを指定します。

    Workbenchをデフォルトのディレクトリにインストールしなかった場合は、ProverbsCloudデータベースのパスを変更する必要があります。

  5. JDBC_URL要素を検索します。 次のようになっています。

    <JDBC_URL>jdbc:cloudscape..:

  6. cloudscape:」の後のデフォルトのインストールディレクトリを変更して、Workbenchインストールディレクトリを指定するようにします。

  7. addProverbsCloudXX.xmlを保存して閉じます。

  8. Workbenchの/docs/tutorial/TutorialFiles/proverbs/dbsディレクトリのコマンドプロンプトを開きます。

  9. 保護なしのサーバには、次のコマンドを実行します。

    サーババージョン

    実行するコマンド

    Novell exteNd Application Server (Version 5.x)

    addProverbsCloud5 your-server-name

    SilverStream eXtend Application Server (Version 4.x)

    addProverbsCloud4 your-server-name

    注記:   サーバがローカルで実行している場合は、サーバ名に「localhost」を指定します。

    セキュアサーバには、ユーザIDおよびパスワードも指定します。 たとえば、ユーザIDが「admin」でパスワードが「pwd」である場合、次のコマンドを入力します。

    サーババージョン

    実行するコマンド

    Novell exteNd Application Server (Version 5.x)

    addProverbsCloud5 your-server-name admin pwd

    SilverStream eXtend Application Server (Version 4.x)

    addProverbsCloud4 your-server-name admin pwd

    これでexteNd Application Serverによってデータベースが使用できるようになりました。

 
Top of page

実行した内容のまとめ

アプリケーションの開発   このレッスンでは、Proverbsチュートリアルアプリケーションの次の部分を作成または学習しました。

次のレッスン   次のレッスンでは、WorkbenchでWARプロジェクトを設定する方法を学習します。

    First Previous Next Last チュートリアル : WEBアプリケーションの開発  05/19/03 09:45:01 

Copyright © 1997, 1998, 1999, 2000, 2001, 2002, 2003 SilverStream Software, LLC, a wholly owned subsidiary of Novell, Inc. All rights reserved.